スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フツーの主婦のフツーの日常日記です(*^。^*)
もこさん 再開されてから初訪問です。
これからもヨロシクです!
丹精込めた植物たちが深津(笑)して良かったですね。
夏場の長期バンバンバカンスは考え物ですね。
ワンコはペットショップが預かってくれるのでまあ良いのですが。
私もプランターで寄せ植えなど楽しんでいるのですが、ちょっと水が枯れるとすぐしおれるのに対して庭土には植えた覚えのない名も無い草花達がシャ~ンとしてる。なんの手入れもしないのに生きる生きる。
これこそが雑草魂なんすね。見習わなきゃ。
もこちゃん、こにゃにゃ~~ん。
復活できてよかったね~。
私は枯らすの専門で絶対復活させられないよぉ・・・。
元気になってくれたら嬉しいし、メチャ愛しいよね。
ぐふふ・・・私も急いでポチ!!したよ^^
ちゃんとお勉強して、ノリノリで当日を迎えないといけないもんね~。
それにしてもあのジャケットなに!?
素敵すぎて倒れそうなんだけどーーー(笑)
もこりん、heartもplantsも元気に復活おめでとうございます。
とはいうものの、この夏は、少々厳しすぎましたね。
辛いときも、復活し、さらに高く跳ぶためのエネルギーをためる時期だと思い、前向きなもこりんを少しでも見習おうと、おじゃまさせてもらってます。
これからも、よろしくね。
それでも、うちのベランダでは復活できずに終わった鉢が数知れず...(涙)
わずかにがんばってくれた子たちには、ひとまわり大きくなってくれるのを期待して、せっせと水遣りしなくちゃね。
心にもしみ込んでいく水をたっぷり補おうね。
すみません、慣れなくて。今のはmiraiです。
うちもだよ~。
空き家に4日くらい行って帰ってきたらしおれてて
水を遣ってまた1泊の旅行に行ったら。。。
どんなに水を遣っても復活しなかった。
で、ダメモトで枝を切りまくったら新芽が出てきてちょっと復活の兆し。
やっぱり生き物ってすごいね。
ブルーデージーは黒い斑点の出る病気になっちゃいました。T0T)//†アーメン~(泣)
>和久かよさん
はい!植物とともに深津しました!またまたよろしくお願いしますね♪
最近も毎日のように凹んだりくさったりして、いいかげん自分の弱さにあきれちゃってます。。。雑草魂、身につけなくっちゃ☆
>のんき♪さん
うんうん 今朝見たら蕾(雷じゃないよ 爆笑)までついてて・・・・
いとおしいったら♪
届いたね~~~!!!素敵すぎるジャケアルバム!!やっぱりのんき♪さんも倒れそうになった~~???
今日からバンバン聞きまくるわよーーーー!
>miraiさん
(⌒▽⌒)アハハ! 「mi」だけでもじゅうぶんわかりましたよ~~~(*≧m≦*)ププッ
私もplants同様しおれまくりなのですが、
やはり仲間との語らいや、友達からの励ましのおかげで、心に水をいつももらってます。
ありがたいです。がんばりますね♪
落ち着いたら必ず連絡します~~~
ランチいきましょうね♪
>ぴっぴちゃん
我が家のブルーデージーはお亡くなりになっちゃった。。。(T^T) ぴっぴ家のは復活しますように!!
そうそうそう!!!うちもこの夏はダメもと枝きり作戦でなんとか復活だった~~。
今年の夏は過酷だったってことよね~。