スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
フツーの主婦のフツーの日常日記です(*^。^*)
![]() | 勉強なんてカンタンだ! 齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第(1)巻 (2004/03/20) 齋藤孝 商品詳細を見る |
![]() | 親がしてやれることなんて、ほんの少し (2005/02/28) 山本 ふみこ 商品詳細を見る |
私も・・・
子どもが小さい頃は、絵本と木のおもちゃのお店に通ったものです。
丸亀にある「うーふ」ってお店です。
何だかあの頃が懐かしいなぁ。
西条にあって、今でも行けるお店があるっていいよね。
そして、子育てを肯定してくれる方がいるってホントに心強いと思うわ。
そして、そして・・・。
山本ふみこさんって香川で助産婦さんしてる方かな??違う??
同姓同名なので・・・。
今度行った時、読ませてね~~。
子ども達も中学、高校になると、部活優先でのんびり実家に帰る事も出来ず、海の近くで育った私は、もう何年海につかってないだろう? もこりん?もあと少しの健ちゃんとの小学校生活を楽しんでね。 自由研究とかあるのかな?
>アッキー^^
「うーふ」さん 聞いたことあるわ^^
高松にも「トゥインクル トゥインクル」さんがあったよね~^^
やっぱりこういうお店は落ち着きます。
いまだにおじゃまさせてもらえるって 幸せなことだよね~~~♪
山本ふみこさんはどうやら同名の別人みたいよ^^
食物関連の方みたいです・・・(^^;
へい山さん♪^^
ホントにね~~~
今朝、しみじみと、
「健ちゃんとこんなにまったりとすごす夏休みも来年1年だけなんだなあ~」って
思っちゃって・・・。
なんだか急にさみしくなってきました・・・。
子育てを楽しめるのって、あっというまのことなんだね。
貴重な時間を楽しみたいです^^
自由研究あるよ!
あることを継続して実施中です。
うまくまとまるかな~~~^^